流体を送り出すポンプ、気体を送り出すブロワ

この2つは、扱う流体には違いがあるものの、基本的に回転によって圧力差を生み出し、

高圧側から低圧側へと流体を移送する、といった観点から見ると、類似の機器といえます。

しかしながら、使用する環境や目的に応じて、その機構は様々で、その数は数百以上とも言われています。

サンテクノでは、ポンプ専門の技術者を育成し、多種多様な機器の修理を行っています。

工場等でよく使用されるモーター

ラインポンプ

配管の途中へ容易に取付られるように、吸込口と吐出口が一直線上に並ぶ形状のポンプ。流体の循環用に使用されることが多い。

渦巻ポンプ

吸込口と吐出口が直角に交わる形状で、渦巻羽根の遠心力によって流体を移送するポンプ。非常に幅広く使用されている。

サニタリーポンプ

クリーンルームや食品関係等、衛生的な環境下で使用されるポンプ。主にステンレスなどの材質を用いている。

トロコイドポンプ

トロコイドギヤと呼ばれる形状のギヤで動作するポンプ。オイルの循環、輸送等に使用されることが多い。

水中ポンプ

排水処理場の水槽内など、水中に沈めて使用されるポンプ。

多段ポンプ

流体の輸送を、複数の動体によって行うことで、より高い圧力で吐出することが出来るポンプ。消防用などで利用される事が多い。

クーラントポンプ

機械加工用の切削油などの輸送に使用されることが多いポンプ。オイル槽内で使用されることも多い。

真空ポンプ

気体を吸引し、低圧状態を作り出す事を目的としたポンプ。低中高と3段階で測られる真空度合いのうち、低中の真空ポンプに対応可。

ルーツブロワ

ルーツ式と呼ばれる機構により、気体や粉体などの輸送に使用されるブロワ。真空ポンプと同様に使用されることもある。

リングブロワ

テラル社の製造するブロワ。羽根車の回転により圧力を生じさせ、気体や粉体の輸送に使用される。日立製のボルテックスブロワもよく使用されている。

ポンプ修理工程例

Before

分解

分解時、各部を計測しながら分解します。
内部に残った廃油も丁寧に除去します。

分解中

分解中

各部洗浄

内部にたまったサビ、スラッジ等の汚れを除去します。
傷等を付けないよう、手作業で行います。

作業前

作業後

部品交換

摩耗した部品を新品と交換します。

またコイルに損傷がある場合は巻替えも行います。

新品交換部品

コイル巻替え

組立

分解時に計測した数値に従って組立ます。
芯出し調整、クリアランス調整を行いながら作業を進めます。

組立中

芯出し

修理完了


上記内容以外の修理、加工も可能です。

取り外し、取付、現地修理も行っています。

ご要望に応じて対応致しますので、ぜひ一度ご相談ください。

ポンプ見積

ここに文章を入力してください上記内容以外の修理、加工も可能です。

取り外し、取付、現地修理も行っています。

ご要望に応じて対応致しますので、ぜひ一度ご相談ください

戻る
TEL問合せ
デジタルpamphlet
見積依頼
パートナー企業募集
個人情報
google-site-verification: googleac1ed3738ce28590.html